【現場レポート】 認知症高齢者グループホーム増築工事 (5) スタッフブログ
2014年01月06日

今回は土間工事のレポートです。 鉄骨工事により乱れた土間下地の砕石を不陸調整した後、土間用の防湿シートと断熱材を敷きます。 防湿シートの厚みは0.15㎜で、重ね代を250㎜以上とります。 …
年末年始の休業のお知らせ(訂正) 新着お知らせ
2013年12月20日
日頃は当サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら弊社では年末年始を下記の通り休業とさせて頂きます。 ○年末年始休業期間 12月28日(土)~1月5日(日 …
【現場レポート】 認知症高齢者グループホーム増築工事 (4) スタッフブログ
2013年12月18日

今回は埋戻し工事からです。 基礎コンクリートを打設し、規定の養生期間を経て型枠を解体すると、なかなか綺麗なコンクリートが打設できていました。 基礎 …
【現場レポート】 認知症高齢者グループホーム増築工事 (3) スタッフブログ
2013年11月20日

今回は、建物の要になる基礎本体の施工です。 ○今回は、基礎と柱を固定するアンカーボルトにベースパックを使用しました。 通りとレベルを確認しながら正規の位置にセットしていきます。 …
【現場レポート】 認知症高齢者グループホーム増築工事 (2) スタッフブログ
2013年11月12日

今回は建物の基礎を造る為の地盤改良工事、土工事の施工状況です。 地盤改良工事に先立ち実施した、六価クロム化合物の事前試験の結果が基準値以下だったので、 予定通り地盤改良の施工ができました。 & …
【現場レポート】大恩寺本堂屋根架替え工事(1) スタッフブログ
2013年10月02日

今回は、お寺の屋根の架替え工事のレポートをお届けします。 工事内容は、RC造の上部躯体(陸屋根)を解体し、新たに鉄骨造の屋根(入母屋)を造るというものです。 屋根は瓦葺きも検討したのですが、下 …
【現場レポート】 認知症高齢者グループホーム増築工事 (1) スタッフブログ
2013年09月26日

今月から新たに認知症高齢者グループホームの増築工事がスタートしましたので、定期的に施工状況を アップして行こうと思います。 今回、施工させて頂く高齢者グループホームは以前当社が施工させて頂いた …
トップライトからの漏水補修 スタッフブログ
2013年09月14日

強風を伴った雨の日には漏水調査の電話がよく掛かってきます。 今回修繕させて頂いた物件も、トップライトと躯体取合い部のシールが劣化し、剥離した部分から横雨が侵入したことにより漏水が発生したもので …
盆休みの自転車デビュー スタッフブログ
2013年08月19日

社会人になってから自転車に乗って(持って)なかったので、オークションで購入。 カッコいいのが欲しかったので、ロードバイクにしました。 落札から5日後の晩、盆休みの前日に届きました。梱包の中身は …
周防柱松(すおうはしらまつ) スタッフブログ
2013年08月12日

8月4日(日) 光市周防の島田川河川敷で、周防柱松が行われました。 周防柱松とは、竹で作られた柱の先に萩の葉や花火を入れた籠を取りつけ、下から松明を投げ入れる祭りで、 江戸時代に疫病退散を願っ …